2017/6
OHANA
[スタッフの日常] 投稿日時:2017/06/27(火) 09:15
関東もとうとう梅雨入りしました。
雨が大嫌いな私にとっては憂鬱な毎日です。
そんな中、元気にお花を咲かせる子たち^ ^

うん、かわいい・・・(*^_^*)
こちらの多肉さんたちも・・


この子はもう少し!!

癒される~(^^)/
お花たちからたくさん元気をもらって今日も頑張ろう!!
地鎮祭
[新築現場 R+house] 投稿日時:2017/06/10(土) 14:05
関東もついに梅雨入りと発表がありましたが
見事な快晴の中、地鎮祭を行うことが出来ました。
O様邸


現場業務に追われ日に日に黒くなっていく社長。


H様邸


M様邸




これから続々と工事着工へ進んでいきます!
現場はもちろん、スタッフ一同、一生懸命取り組んでまいりますので、宜しくお願いします。
祝上棟&上棟手形式
[新築現場 R+house] 投稿日時:2017/06/06(火) 16:01
先日6月1日に神栖市下幡木にて
H様邸【 繋がる家 】の棟上げでした!!

不安定なお天気が続く中での作業、大雨に降られることもなくホッとしました。
湿度が高かったので、職人さんたちには暑かったですね

棟上げ後は手形式を行いました!
ご親族の方々が見守る中での手形を付ける作業。
たくさんの笑顔が溢れました


最初、次女のKちゃんは手にインクを付けることを拒んでいましたが
パパ・ママ・お姉ちゃんの押された手形を自分の目でよく確認して
頑張って小さな手形を残してくれました★

完成時には見えなくなってしまいますが、残した手形は家の構造の一部にします。
いつまでもH様ご家族を見守ってくれることと思います。
H様、誠におめでとうございます☆
三島史子先生が来てくれました。
[アトリエ建築家] 投稿日時:2017/06/02(金) 13:09
こんにちわ。
暑い日が増えてきて季節もだんだんと初夏へと向かってきていますね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので十分お気を付け下さいね。

先日、
香川県から建築家の先生が来てくれました。

三島史子先生 / タイムズ・アンド・デザインオフィス
昨年の2月に完成鑑賞会をさせて頂いた
知手地区の丸窓の家(月を切りとる丸窓の家)を設計した先生でもあります。
とても人気で忙しい先生なので
またこうしてご一緒できる機会に恵まれ
本当に嬉しく思います(^^)*

SS様との最初の打ち合わせの前に
建築家の先生は必ずSS様の土地を確認しに行きます。
書類や写真、データなどで済むこの時代ですが
やはり百聞は一見に如かず・・・
ふたつとない限られた土地を最大限生かすために
実際に目で見て色々とイメージを膨らませるんだそうです。
もちろん、ただ土地を見るだけではなく
太陽の動きや周りの建物、周囲の窓の位置や大きさ、風の強さや交通量など
さまざまな視点から土地と向き合っているんだそう。

土地の確認をした後は
SS様ご夫婦と1回目の打合せを行いました。

本日の打ち合わせでは
SS様の住まいに対するご要望や思い描くイメージを
それぞれがそれぞれのコトバやイロ、カタチに変えて
ひとつひとつ答え合わせをさせて頂きました。
”イメージ ”とは姿かたちがあるわけでもなく
それぞれの心の中に抱いているものなので
共有するのは本当に難しいことなんだと改めて痛感しました。
”かっこいい” や ”かわいい” にもそれぞれの定義があり
自分にとってはかっこいいでも相手にとってはかわいいという場合もあり、
SS様、建築家、そして私たちとで時間を使いながらイメージを共有しました。
次回は3週間後・・・
今回話し合った内容が具現化されて現れます。
ドキドキです・・・♪
待ち遠しくて待ち遠しくて仕方ないそんな中ですが
またイベントの開催が決定したのでお知らせさせて頂きます。
6月17日(土)18日(日)
銚子市豊里台地区にて完成見学会の開催が決定しました。

VECTOR(ベクトル)というタイトルには”方向”という意味があり
ー 家族が同じ方向へ向かって進んでいけるよう ー
そんな建築家からの想いを背負ったタイトルでもあります。
光沢のあるかっこいい外観に立ち止まる方続出!
いったいどんな家なの・・・?
見た方にしか分からないこのかっこよさと住みやすさ!
ぜひお気軽にお越し下さい(^^)
早い段階から予約が埋まりつつある注目物件です(><)
平日しかいけないって方もぜひ一度ご相談下さいませ(^^)
完全予約制
ご予約はお電話またはHPで
0299-92-5349
http://www.o-style.org/study/
ブログ最新記事
- 2020/11/04
- 家づくりのハードル
- 2020/07/02
- 家の構造ってなにが違うの?見極め方は?
- 2020/06/30
- 上棟
- 2020/03/06
- 差額はいくら?
- 2019/06/27
- 照明修行
- 2019/02/28
- お引渡し
- 2019/02/20
- 建築家打合せ 土地調査の巻き
- 2019/02/14
- 個人的に気になる記事 建築家の世界
- 2018/12/20
- 画伯
- 2018/07/09
- MODEL HOUSE ソラアイOPEN
- 2018/06/15
- 【集う家】上棟・上棟手形式
- 2018/06/10
- 【憧れがいっぱいつまった家】お引渡し
- 2018/06/08
- 【BM HOUSE】上棟しました!
- 2018/06/06
- 【いつも元気な声と笑いの絶えない家】お引渡ししました!
- 2018/05/28
- 【憧れがいっぱいつまった家】完成鑑賞会
- 2018/05/12
- 【表裏一体の家】上棟しました!
- 2018/04/22
- 表裏一体の家、BM HOUSE地鎮祭
- 2018/04/07
- 【完成見学開催決定!】3色のミナモ
- 2018/03/31
- ロジック成田店へ訪問
- 2018/03/29
- MODEL HOUSE -ソラアイ- 上棟
ブログテーマ
- アトリエ建築家
- (9)
- 新築現場 R+house
- (40)
- 新築現場 O-Style
- (10)
- 新築現場 店舗
- (3)
- スタッフの日常
- (51)
- 賢い家づくり勉強会
- (8)
- 500万得する資金相談会
- (3)
アーカイブ
- 2020年11月
- (1)
- 2020年7月
- (1)
- 2020年6月
- (1)
- 2020年3月
- (1)
- 2019年6月
- (1)
- 2019年2月
- (3)
- 2018年12月
- (1)
- 2018年7月
- (1)
- 2018年6月
- (4)
- 2018年5月
- (2)
- 2018年4月
- (2)
- 2018年3月
- (6)
- 2018年2月
- (5)
- 2018年1月
- (2)
- 2017年12月
- (1)
- 2017年11月
- (2)
- 2017年10月
- (5)
- 2017年8月
- (1)
- 2017年7月
- (2)
- 2017年6月
- (4)
- 2017年5月
- (3)
- 2017年4月
- (1)
- 2017年3月
- (1)
- 2017年2月
- (2)
- 2017年1月
- (2)
- 2016年12月
- (3)
- 2016年11月
- (5)
- 2016年10月
- (7)
- 2016年9月
- (1)
- 2016年8月
- (5)
- 2016年7月
- (1)
- 2016年6月
- (4)
- 2016年5月
- (3)
- 2016年4月
- (3)
- 2016年3月
- (5)
- 2016年2月
- (3)
- 2016年1月
- (3)
- 2015年12月
- (4)
- 2015年11月
- (5)
- 2015年10月
- (9)
- 2015年9月
- (11)
- 2015年8月
- (9)